袋マニアの日記帳

日常生活、百均パトロール、趣味について綴る日記

海外挙式までの一連の流れ2

海外挙式の会場を決めてからはスムーズに準備が進んで行きました。周囲で国内挙式・披露宴を挙げた人の話を聞くと、挙式までの打ち合わせ回数が多く、平日に何度も仕事を休んで打ち合わせに行ったとのことでしたが、今回私たちは3回のみの打ち合わせで完結しましたので、意外と準備の負担は少なかったです。

  

 

1.サロンでの打ち合わせで決めた事項

第1回打ち合わせ(挙式の約5ヶ月前):衣装決め

小さな結婚式さんでは、「ラヴィ・ピュール」というドレスショップを展開しており、豊富なデザインのドレスから選ぶことができます。ラヴィ・ピュールでは、ウェディングドレスだけでなくカラードレスや和装まで幅広く取り扱っています。また、系列のフォトスタジオ「ラヴィ・ファクトリー」で前撮り撮影やフォトウェディングもできます。

 

1回目の打ち合わせでは挙式当日に着るウェディングドレス、タキシードを決めました。合わせて、ベールやグローブ、アクセサリー等も選びました。

衣装は日本のサロンにあるものと同じものが現地のサロンにあり、事前に日本のサロンで衣装合わせを行います。そのため、挙式当日に衣装をスーツケースに入れて持ち運ぶ必要がありません。また、小物類は持ち込みが自由ですので、家族から譲り受けたものを当日持参して着用することもできます。

 

私は基本プラン内のドレスを選びましたが、シンプルで清楚なデザインが大変気に入りました。基本プランのドレスはトップスとスカート部分がセパレートタイプの珍しいデザインのドレスとなっており、それぞれのデザインを選んで組み合わせることができるという点が面白いと思いました。

 

www.la-viepure.com

www.la-viephoto.com

 

第2回打ち合わせ(挙式の4ヶ月前):演出、会食内容

第2回目の打ち合わせでは、衣装以外のオプションの打ち合わせをしました。具体的には、下記の通り、挙式時のメイク、演出内容や会食のメニュー等についてです。

  • メイクのオプション:ボディメイク、新郎のメイク
  • 挙式時のパイプオルガン演奏
  • フラワーシャワー
  • ビーチ撮影
  • セレモニー+ビーチアテンド
  • アルバム、挙式のDVD:帰国後の披露宴で使おうと思い、購入を決めました
  • 会食のコース内容

☆ ボディメイクとは、顔から下(首、デコルテ、うなじ、背中、腕)の部分のメイクです。私は最後まで付けるかを悩みましたが、最終的に付けて良かったと思っています。グアムは日差しが強いため、日焼け止めが必須です。しかし、日焼け止めだけでは顔と首から下の色が違う!ということになりかねません・・・。また、挙式中は後ろ姿を撮られる場面が多いです。

写真は一生残るものですので、美しく見せるためにもプロのメイクさんに仕上げてもらうことをオススメします。

 

☆ 新郎もメイクするの!?と思う方も多いと思いますが、ファンデーションを少し塗るだけで顔色が良くなり、男前になります。一生でおそらく一度だけの貴重な経験になったと夫も申しております(笑)

 

☆ セレモニー+ビーチアテンドも付けて良かったと思っています。ビーチ撮影では海風が強いため髪型が崩れやすい、日差しが強いため汗だくになる、等の理由で、撮影中に何度も髪型やメイクを整える必要があります。しかし、グアムでは、専門のヘアメイクアーティスト以外の人が、髪型やメイクを整えることは禁止されているそうです。そのため、アテンドは必須と言えます。

 

第3回打ち合わせ(挙式の3ヶ月前):最終確認

第3回目の打ち合わせでは、前回までの打ち合わせでの 保留事項について最終確認をしました。その後、見積書を頂きました。

 

2.自分たちで手配したもの

グアムまでの飛行機と宿泊(挙式の約6ヶ月前)

グアムまでの往復の飛行機と宿泊するホテルは自分たちで手配する必要があります。海外旅行が初めての方は、旅行代理店でパックツアーを申し込むのが良いと思います。

海外旅行に慣れている方は、楽天トラベルトラベルコなどのオンラインの旅行サイトで探すと安く手配できます。

私たちはIACEトラベルという旅行会社を通して、「往復の航空券+ホテル+空港からホテルまでの送迎付き」のプランを予約しました。海外旅行が初めての家族が多く参加したこともあり、空港からホテルまで旅行会社専用のバスで送迎して頂けたことが非常に有難いと思いました。

www.tour.ne.jp

 

参列者の衣装

海外挙式に参列するときに、家族は一体何を着れば良いのか?と悩んでいる人も多いと思います。国内の挙式では親族はモーニングや留袖を着ますが、グアムやハワイではアロハシャツ、ムームーが正装です。そこで、私達は親族全員で色・柄を揃えてリゾート挙式用のアロハシャツ、ムームーを日本からレンタルして持って行きました。


 

 

 

グアム滞在中のアクティビティ

挙式後はグアム旅行を満喫しようと、家族とともにアクティビティを楽しみました。今回、veltraという現地オプショナルツアーを取り扱うサイトから予約しました。日本語のサイトから現地のツアーを予約できるため、海外旅行が初めての方にも非常に便利です。また、veltraで取り扱う内容としては、観光ツアーだけでなく、レストランや空港までの往復の送迎と幅広いです。このように自分の好みに合わせて自由にツアーを組み合わせて、オリジナルの旅行プランを立てることができる点は、従来のパック旅行にはない面白い点だと言えます。

www.veltra.com

 


 

海外挙式までの一連の流れ1

結婚式の準備については、挙式をしようと思い立ったはいいものの、何から始めれば良いのかもわからない状態でしたので、彼(夫)とともにゼクシィ相談カウンターにいきました。

まずは、どのような挙式を希望しているのかをアンケートに記入し、その内容を元にプランナーさんと打ち合わせを進めていきます。

zexy.net

エリアを決める

私は海の見えるチャペルでの挙式に憧れがあったため、 ハワイ、グアムを候補としていました。

私達の場合、高齢の家族が参列することを考慮して、グアムに決めました。

 

チャペル(会場)の候補を決める

次に、グアムの中で候補となる会場を決めます。チャペルの写真を見て、興味のある場所を2、3箇所に絞ります。そして、各チャペルを所有するプロデュース会社との打ち合わせ予約を取りました。いくつかのプロデュース会社のサロンを訪問して、各チャペルの説明を伺いました。

私達が最終的に決めた式場は、「小さな結婚式」のアクアシンフォニーチャペルでした。

f:id:fukuromania:20200712203734j:plain

f:id:fukuromania:20200712203819j:plain

(画像は小さな結婚式公式サイトより)


 「小さな結婚式」は、新郎新婦だけ、親族だけ、など少人数での挙式を専門とするブライダルサロンです。少人数なので、マタニティウェディングやお子様と一緒にファミリーウェディング、といった多種多様な挙式に対応しています。国内挙式から、ハワイやグアムのような海外挙式まで幅広く展開しています。

 

会場を決めたポイント①:海の見えるチャペル

アクアシンフォニーチャペルはロッテホテルグアムの中にあるチャペルです。ビーチに面した会場なので、青い海と空を背景に挙式ができるという憧れを叶えることができます。また、 グアム最大級のパイプオルガンが特徴です。

 

会場を決めたポイント②:ロケーション

ホテル内にサロンとチャペル、会食会場があるため、ロッテホテルに宿泊すると当日の移動もスムーズです。特に、高齢者や小さいお子様が参列する場合、慣れない外国でタクシー等で移動する心配がないという点は安心できます。

また、ロッテホテルはグアムの中心街までのアクセスも良いため、挙式前後の滞在中も買い物やお食事に便利です。

※ロッテホテル以外のホテルに宿泊する場合には、37800円が必要です。

 

会場を決めたポイント③:挙式費用が安い

13万8000円の基本パックに、結婚式に必要なものが含まれています。

<基本パック内容>

  • 挙式料(キリスト教式)
  • 牧師への謝礼
  • 式次第
  • 会場装花
  • 音響
  • 結婚証明書
  • 現地コーディネーター
  • 新郎新婦衣装レンタル(タキシード5万円相当、ウェディングドレス15万円相当)
  • 新郎新婦着付け
  • 新婦ヘアメイク(日本人のスタイリスト)
  • 小物一式(アクセサリー、靴、グローブ、パニエ)、リングピローレンタル
  • 挙式撮影(データのみ、150カット)

※ブーケ、ブートニアは上記に含まれていないため、レンタルが必要です。また、新郎タキシード用シャツ、ブライダルインナーは購入が必要です。

 

私達は上記の基本プランに、ビーチ撮影、アルバム、挙式のムービー、親族での食事会などをオプションとして付けました。

いくつかのプロデュース会社で見積もりを頂きましたが、基本パックに様々なオプションを付けても、小さな結婚式が最もリーズナブルで、総額で70万円程度でした(海外挙式大手の某プロデュース会社さんでは、見積額があっという間に100万円を超えてしまいました)。

日本で挙式+披露宴をすると、相場が300〜400万円ですので、海外挙式は意外とリーズナブルだということに気づきました。

f:id:fukuromania:20200712215123j:plain

オプションの見積書(最終)

私達は「親族内で心温まる挙式」「低予算でシンプルな挙式」にしたいと考え、小さな結婚式で挙式をすることに決めました。

実際に、リーズナブルでありながら上質で素敵な内容の挙式が実現できて大変満足しています!

 

www.petitwedding.com

 

 海外挙式の詳細について(続き)↓

fukuromania.hatenablog.com

 

レジカゴバッグ

7月からレジ袋の有料化がスタートしましたね。そこで、スーパーでみなさんがよく使っているレジカゴバッグを購入することにしました。

 

 

 

保冷・保温機能

バッグの中がアルミで断熱加工されているため、生鮮食品や肉、魚類の保冷や、暖かいお惣菜の保温が可能です。また、内ポケットがあるため、その中に保冷剤を入れることもできます。

 

コンパクト

丸めてスナップボタンで止めることができるので、カバンに入れて持ち運べます。車にも場所を取らずに置いておくことができます。

 

デザイン

ピクニック柄がかわいくて一目で気に入ってしまいました。ちょっとしたお出かけにも持っていけるデザインです。

また、外ポケットがあるので、携帯電話や財布などの小物を入れることができます。

収納性

ご覧の通り、たくさん入ります(買い過ぎか)

バッグから溢れんばかりに物を入れた場合にも上部の巾着部分を絞ることで、持ち運び時に落とす心配もありません。

f:id:fukuromania:20200705154248j:plain

レジカゴバッグ

f:id:fukuromania:20200705154337j:plain

レジカゴバッグ(巾着部分を閉じた様子)

便利機能

このバッグは、上部の巾着部分の両サイドにスリットが入っているため、レジカゴに設置した際に広げやすく固定しやすい、という特徴があります。
さらに、ネギのような長いものが折れずに入るという便利な使い方に気づきました!
 

 

「袋マニアの日記帳」というタイトルでありながら、袋に関するトピックが今回初だということに気づきました笑

結婚を振り返って

そろそろ入籍してから1年になります。昨年の今頃は結婚準備にバタバタしていたな〜と振り返っています。

今年はコロナウイルスの影響で結婚式の中止やキャンセルが相次いでいると聞きますが、私もその一人です。6月に予定していた披露宴を中止せざるを得なくなりました・・・。

 

幸いにも、コロナが流行する前に海外挙式と新婚旅行を済ませていたのがせめてもの救いです(^^;)

 

 

しかし、結婚前の私は準備が大変そう・・・自由気ままな独身生活をもう少し楽しみたいな〜などと考えておりました笑。しかし、彼(夫)に説得され、重い腰を上げたという次第になります。

そんな私が結婚を決めてから、実際に挙式までのどのような道のりを辿ったかを綴っていきたいと思います。 

 

 

・海外挙式の準備 

fukuromania.hatenablog.com

 

我が家の災害対策2

我が家では、非常持ち出し袋に続いて、災害時に頭部を守るためのヘルメットの購入を検討していました。そんな中で見つけたのが、ミドリ安全の折りたたみヘルメットです。ミドリ安全は、作業服や安全靴などの安全衛生保護具で国内トップシェアの企業です。

 

  

 

f:id:fukuromania:20200703231325j:plain

折りたたみヘルメット

安全性能

「国家検定合格品」ですので、安全性が信頼できる製品です。災害時に飛来物や落下物から頭部を守ることができます。

*1

 

収納のしやすさ

折りたたんだ時の厚みが約3cmと薄いので、家の中でも場所を取りません。会社のデスクの引き出しに収納できるサイズですので、防災対策として備える企業も多いそうです。

また、専用の袋が付属しておりますので、フックに引っ掛けて、コンパクトに設置できます。非常持ち出し袋の中に収納することも可能です。

f:id:fukuromania:20200703233726j:plain

開いた様子

使用感 

被った時の様子としては、大人で丁度良いサイズです。従来の半球型のヘルメットでは、小顔の人だとヘルメットがずれて顔が半分隠れてしまうことがありますが、この折りたたみヘルメットは頭部のサイズに合わせてフィットしますので、被った際の違和感もありません。

 

とは言え、使う日が来ないことを願うばかりです(^^;) 

*1:厚生労働省が定める法令に則った「保護帽の規格」を満たしているということ

我が家の災害対策

千葉県で震度5弱の地震がありましたね・・・。明け方に横揺れで目が覚めて怖かったです。地震ってどういうわけか真夜中や明け方に発生することが多い気がします。

 

関東ではいつ大地震がきてもおかしくない状況ですので、うちでも防災セットの準備を始めました。ホームセンターなどで防災用品は買えますが、何から揃えたら良いか分からなかったので、楽天市場非常持ち出し袋を購入しました!

  

紫が好きなので、紫のリュックを選びました(見た目重視)

f:id:fukuromania:20200625231504j:plain

非常持ち出し袋と防災ラジオ

 

✔️ 防災ラジオ

多機能の防災ラジオです。ラジオ、懐中電灯、サイレン、スマホの充電器といった災害時に安心の機能がこれ1台に付いています!また、バッテリーも、リチウムイオン電池、乾電池、手回し発電、ソーラー発電の4通りですので、停電時に電源が取れない状況でも使用することができます。

 

✔️ 非常持ち出し袋

f:id:fukuromania:20200628214443j:plain

非常持ち出しの中身

非常持ち出し袋の中身はこのような構成です。

1、非常食:アルファ米

2、非常食:生命のパン

3、非常用飲料水

4、モーリアンヒートパック

5、簡易トイレ

6、エアーマット

7、アルミブランケット

8、救急セット

9、ホイッスル

10、給水タンク

11、万能ナイフ

12、革製手袋

13、軍手

14、レインコート

15、ロープ

 

同封の説明書には、他にあると便利なものとして、ペン、トイレットペーパー、タオル、ラップ、レジャーシート、ライター、乾電池、ガムテープと書かれていました。

昨今のコロナ事情からはウェットテッィシュやマスクも必需品ですね。また、女性だと生理用品も入れた方が良いでしょう。

 

百均をパトロールしながら、少しずつ備品を充実させていこうと思います。

 

ブログを始めました

初めまして。関東在住のメーカー勤務のOLです。

ブログをついに始めてみました。

このブログでは、日常の出来事や節約ライフについて書いていく予定です。

 

これまで日記の類は続いたことがなく(夏休みの一行日記は最終日にまとめて書くような子供だった)、元来の3日坊主ではありますが、マイペースに書き綴っていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。